埼玉県三郷
松井産業株式会社
Tel.048-957-8511
資料請求
お問合わせ
来場予約
電話する
店舗情報
お客様の声
モデルハウス情報
建築実績
土地情報
地図・アクセス
スタッフ紹介
資料請求
来場予約
【埼玉県三郷市】N様邸「高性能で省エネを実現した予算オーバーのないデザイン住宅」
埼玉県三郷市N様邸「高性能で省エネを実現した予算オーバーのないデザイン住宅」引渡式をしました。新居の完成おめでとうございます。
イシンホーム松井産業に新築工事のご依頼をいただき、打合せに何度も松井産業までご来社いただきました!!
N様には松井産業に親子2代にわたり新築をさせていただきました。ご恩に報いるためにも永続できる会社をつくり一生にわたり住まいのことに関してお世話させていただきます。これからも末長いお付き合いの程よろしくお願い致します!!
【埼玉県三郷市】N様邸お引渡しまであと少しです。
最終チェックを行っています。
N様にご満足いただけるよう努力いたします。
【埼玉県三郷市】N様邸「高性能で省エネを実現した予算オーバーのないデザイン住宅」は足場がはずれお客様を内部にご案内しました。松井産業株式会社 イシンホーム三郷店
松井産業設計の岸です。お客様に内部のご案内をしました。
外部の足場が外れ、内部は木工事中です。
1階部分は木工事が済み、システムキッチン、ユニットバス、玄関収納が施工されています。
階段も施工され、現場の上り下りが楽になりました。
ロフト部分もボードが張上がってきました。
ベランダ部分も手すりの下地まで終わっています。
FRP防水は、一番最後に色がついたトップコートを施工します。
【埼玉県三郷市】N様邸「高性能で省エネを実現した予算オーバーのないデザイン住宅」の外観と内部工事の様子です。松井産業株式会社 イシンホーム三郷店
三郷市N様邸の外観の様子です。
この後デザイン手摺が取りつきます。内部は木工事中です。現場環境整備も良くできています。
【埼玉県三郷市】N様邸「高性能で省エネを実現した予算オーバーのないデザイン住宅」はフロア張りと外壁サイディング張りの工程です。松井産業株式会社 イシンホーム三郷店
三郷市N様邸は1階の玄関までフロア張りを行いました。
この後は壁のボード張りを行っていきます。
外壁工事は玄関周り張り終わりまして次はバルコニー周りを張ってサイディング張りは完了予定です。
【埼玉県三郷市】N様邸「高性能で省エネを実現した予算オーバーのないデザイン住宅」は外壁工事が進んでいます。松井産業株式会社 イシンホーム三郷店
三郷市N様邸は外壁工事が進んでいます。北面と東面はほぼ張り終えました。
15㎜の通気金物でサイディングを固定しています。
またN様の家には外壁下地の遮熱透湿防水シートは家中ぐるっと貼られています。シルバーの面で外部から熱を入りにくく内部からの熱も逃げにくくなります。
従来の家に比べて吹き付け断熱と反射断熱シートを併用するので,従来の家の約2.4倍の断熱性能がある外壁下地になります。製品はアメリカのデュポン社のものです。宇宙服と同じような反射効果で家を外から包んで熱を入れません。
内断熱と外断熱を併用しているので最高の断熱構造にもなります。家の外側に3センチほどの断熱材を貼り付けしたのと同じような効果があると、メーカーによる試験結果が出ています。
欠点は通常の外壁下地シートに比べて3倍ほど価格が高いことです。この家1軒で3軒分の通常の外壁下地シートが買えます。隠れてしまうところなので良い材料だと知っていても他社では使われていません。
後から断熱材を入れ替えることができません。おまけにこの材料は非常に小さい湿気は外に出すのですが雨は中に入れません。呼吸する材料です。
【埼玉県三郷市】N様邸「高性能で省エネを実現した予算オーバーのないデザイン住宅」は吹付断熱工事を行いました。松井産業株式会社 イシンホーム三郷店
「高性能で省エネを実現した予算オーバーのないデザイン住宅」の三郷市N様邸は吹き付け断熱工事を行いました。吹付ウレタン断熱と外反射シートのW断熱で家の中の温度差を防止します。
なぜ一般に使われているグラスウール断熱材を使わずコストの高い吹き付け断熱を使うのか?
グラスウール断熱材はどうしても木材と断熱材の間に隙間ができます。それに比べ現場施工の吹き付け断熱材は現場で吹き付けするので手間がかかりますが隙間ができにくいのです。柱と断熱材が密着するからです。1度現場に見に来てください。
三郷市N様邸吹き付け断熱工事です。
吹き付けるとどんどん断熱材が盛り上がってきます。
天井も壁もモコモコです。ミクロの泡が隅々まで入り込み自己接着するので,隙間の発生やずり落ちの心配もありません。この気密性の高いモコモコは当社にてサンプルを体験していただくこともできます。
当社標準
断熱性能が高く気密性能も高い(すき間が少ない)
発砲ウレタン吹き付け断熱により,袋入りグラスウールよりも断熱性能が飛躍的に上昇しています。夏,冬の断熱効果はエアコンの電気消費量にも直結するとても大事で大切な家づくりの要点です。
日本よりもっと寒いマイナス10℃以上の地域でも使われている工法です。
【埼玉県三郷市】N様邸は強くて劣化しにくい最高級国産桧赤王者梁を使用しています。松井産業株式会社 イシンホーム三郷店
N様邸新築住宅は当社標準の強くて劣化しにくい最高級国産桧赤王者梁を使っています。
当社では
①梁や土台は強くて長持ちする国産桧を使用
②構造梁は1.3倍強い世界ランクの銘木「赤王者」欧州赤松を使用
奈良法隆寺
世界最古の木造建築物の法隆寺は、桧の寄木柱で造られています。
国産の桧は油分も多く、耐久性も高く、白蟻にも強い木材です。
ハウスメーカーや一般工務店で多く使われているホワイトウッドの構造材に比べて、強度が1.3倍。
同じ太さになるまでの成育時間が違う。年輪が細かいと強度も高くなります。
ホワイトウッドと比較しても赤王者梁の強さがわかります。
【埼玉県三郷市】N様邸「高性能で省エネを実現した予算オーバーのないデザイン住宅」はマルチエネヤネの工事を行いました。松井産業株式会社 イシンホーム三郷店
三郷市N様邸は「高性能で省エネを実現した予算オーバーのないデザイン住宅」です。その秘密の一つとしてヒートショックを防ぐ全館温度差が少ない高性能W断熱の家であることがあげられます。
上の図を見てください。今回施工しているマルチエネヤネの構造、猛暑対策 7層構造の屋根で熱中症を防ぎます。反射断熱シートを張り垂木、合板、防水シートまでを施工しています。工程の中で吹き付け断熱や屋根材を施工。屋根に吹付断熱と反射断熱,さらに太陽光パネルによって日射熱を入れず屋根裏は暑くなりません。
上の従来の屋根と比べてみてください。従来通りの屋根に断熱がない風雨をしのぐだけの住宅とはどちらがよいでしょうか。
温度の比較です。違いが一目瞭然です。
今回施工したN様邸屋根です。屋根下地の合板張り、防水のアスファルトルーフィング敷きまで完了しています。垂木下に銀色のシート、タイベックシルバーを張りまして太陽からの熱を反射して家の中に熱が入らないようにしてあります。
ヒートショックが起きるような住宅であってはなりません。ヒートショックを防ぐ全館温度差が少ない高性能な高断熱住宅でなければお客様が安心して住めません。
【埼玉県三郷市】N様邸「高性能で省エネを実現した予算オーバーのないデザイン住宅」は上棟後にお清めを行いました。松井産業株式会社 イシンホーム三郷店
三郷市N様邸は上棟し本日N様ご家族と当社スタッフにて上棟お清めをいたしました。
N様邸は
「高性能で省エネを実現した予算オーバーのないデザイン住宅」
です。
現在工事中ですが
4つの特徴
があります。
特徴①メンテナンス費用が少なく美しいデザイン
・外壁が厚いからメンテナンス費が少ない。しかも美しいデザイン
・雨で汚れを落とす。長期15年保証の外壁です。
・高純度ポリシリコンのソーラーだから劣化しにくく売電収入も多い。
・デザインが美しいオシャレなバルコニー手摺
・排気口が少ないから外壁が汚れません。
特徴②ご家族が健康に住める
・家まるごと空気清浄機能付でアレルギーを抑えます。
・冬でも床が冷たくならない、冷え性の女性に効果的です。
・ヒートショックを防ぐ全館温度差が少ない高性能W断熱の家です。
特徴③お子様が元気に育つ
・家族と”たくさん”会話をする子供は学力も伸びる!オリジナル「勉強ができる子育てキッチン」をつくりました。
・ホコリが溜まりやすい床から一番近い空気を吸っている赤ちゃんへ。床から排気する空気清浄機能付きEco-i換気がきれいな空気をプレゼントします。
・お父さんと一緒に体力づくり運動用具も収納できる玄関収納庫
・すすんで片付やお手伝ができる子を育てる家事1/2にするウォークスルー洗面所
特徴④地震に強い
・つくば防災科学研究所で実証された地震に強い構造です。
・東洋大学工業技術研究所で実証した建物の揺れを抑える減震ブレーキ工法が標準装備です。
・強くて劣化しにくい最高級国産桧、赤王者梁を使っています。
・専用金物をふんだんにつかっているから地震に強い。
・壁倍率3.0倍の構造パネルを使った多面体構造
イシンホームは標準装備で高品質で省エネ仕様となっています。建築だけでなくローンでもお客様に迷惑をかけないために様々な資料をつくりお客様に配布し理解していただく手法を取らせていただいています。
N様この度はまことにありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。
埼玉県三郷市 N様邸は上棟でした。松井産業株式会社 イシンホーム三郷店
N様邸の上棟です。
柱も土台も桧です。 また床や屋根を支える梁の材料も家具にも使える赤王者梁材です。
木造住宅は材料の良し悪しが家のランクを決めます。間違いなく世界一のランクの木材を集めた家です。 それだけでなく特殊金具をつけてさらに強化しています。
N様この度はまことにありがとうございました。まだまだ工事は続きますがよろしくお願いいたします。
埼玉県三郷市 N様邸の外部足場組みを行いました。松井産業株式会社 イシンホーム三郷店
N様邸は外部足場組みを行いました。建て方工事は朝からクレーン車が入りまして建て方を行います。
N様邸は床合板張りを行いました。24mm厚の構造用合板でしっかりとした床になります。
家族構成
2
間取り
4LDK
延床面積(坪数)
143.6㎡
建築場所
埼玉県三郷市
イシンホーム松井産業に新築工事のご依頼をいただき、打合せに何度も松井産業までご来社いただきました!!
N様には松井産業に親子2代にわたり新築をさせていただきました。ご恩に報いるためにも永続できる会社をつくり一生にわたり住まいのことに関してお世話させていただきます。これからも末長いお付き合いの程よろしくお願い致します!!
【埼玉県三郷市】N様邸お引渡しまであと少しです。
最終チェックを行っています。
N様にご満足いただけるよう努力いたします。
【埼玉県三郷市】N様邸「高性能で省エネを実現した予算オーバーのないデザイン住宅」は足場がはずれお客様を内部にご案内しました。松井産業株式会社 イシンホーム三郷店
松井産業設計の岸です。お客様に内部のご案内をしました。
外部の足場が外れ、内部は木工事中です。
1階部分は木工事が済み、システムキッチン、ユニットバス、玄関収納が施工されています。
階段も施工され、現場の上り下りが楽になりました。
ロフト部分もボードが張上がってきました。
ベランダ部分も手すりの下地まで終わっています。
FRP防水は、一番最後に色がついたトップコートを施工します。
【埼玉県三郷市】N様邸「高性能で省エネを実現した予算オーバーのないデザイン住宅」の外観と内部工事の様子です。松井産業株式会社 イシンホーム三郷店
三郷市N様邸の外観の様子です。
この後デザイン手摺が取りつきます。内部は木工事中です。現場環境整備も良くできています。
【埼玉県三郷市】N様邸「高性能で省エネを実現した予算オーバーのないデザイン住宅」はフロア張りと外壁サイディング張りの工程です。松井産業株式会社 イシンホーム三郷店
三郷市N様邸は1階の玄関までフロア張りを行いました。
この後は壁のボード張りを行っていきます。
外壁工事は玄関周り張り終わりまして次はバルコニー周りを張ってサイディング張りは完了予定です。
【埼玉県三郷市】N様邸「高性能で省エネを実現した予算オーバーのないデザイン住宅」は外壁工事が進んでいます。松井産業株式会社 イシンホーム三郷店
三郷市N様邸は外壁工事が進んでいます。北面と東面はほぼ張り終えました。
15㎜の通気金物でサイディングを固定しています。
またN様の家には外壁下地の遮熱透湿防水シートは家中ぐるっと貼られています。シルバーの面で外部から熱を入りにくく内部からの熱も逃げにくくなります。
従来の家に比べて吹き付け断熱と反射断熱シートを併用するので,従来の家の約2.4倍の断熱性能がある外壁下地になります。製品はアメリカのデュポン社のものです。宇宙服と同じような反射効果で家を外から包んで熱を入れません。
内断熱と外断熱を併用しているので最高の断熱構造にもなります。家の外側に3センチほどの断熱材を貼り付けしたのと同じような効果があると、メーカーによる試験結果が出ています。
欠点は通常の外壁下地シートに比べて3倍ほど価格が高いことです。この家1軒で3軒分の通常の外壁下地シートが買えます。隠れてしまうところなので良い材料だと知っていても他社では使われていません。
後から断熱材を入れ替えることができません。おまけにこの材料は非常に小さい湿気は外に出すのですが雨は中に入れません。呼吸する材料です。
【埼玉県三郷市】N様邸「高性能で省エネを実現した予算オーバーのないデザイン住宅」は吹付断熱工事を行いました。松井産業株式会社 イシンホーム三郷店
「高性能で省エネを実現した予算オーバーのないデザイン住宅」の三郷市N様邸は吹き付け断熱工事を行いました。吹付ウレタン断熱と外反射シートのW断熱で家の中の温度差を防止します。
なぜ一般に使われているグラスウール断熱材を使わずコストの高い吹き付け断熱を使うのか?
グラスウール断熱材はどうしても木材と断熱材の間に隙間ができます。それに比べ現場施工の吹き付け断熱材は現場で吹き付けするので手間がかかりますが隙間ができにくいのです。柱と断熱材が密着するからです。1度現場に見に来てください。
三郷市N様邸吹き付け断熱工事です。
吹き付けるとどんどん断熱材が盛り上がってきます。
天井も壁もモコモコです。ミクロの泡が隅々まで入り込み自己接着するので,隙間の発生やずり落ちの心配もありません。この気密性の高いモコモコは当社にてサンプルを体験していただくこともできます。
当社標準
断熱性能が高く気密性能も高い(すき間が少ない)
発砲ウレタン吹き付け断熱により,袋入りグラスウールよりも断熱性能が飛躍的に上昇しています。夏,冬の断熱効果はエアコンの電気消費量にも直結するとても大事で大切な家づくりの要点です。
日本よりもっと寒いマイナス10℃以上の地域でも使われている工法です。
【埼玉県三郷市】N様邸は強くて劣化しにくい最高級国産桧赤王者梁を使用しています。松井産業株式会社 イシンホーム三郷店
N様邸新築住宅は当社標準の強くて劣化しにくい最高級国産桧赤王者梁を使っています。
当社では
①梁や土台は強くて長持ちする国産桧を使用
②構造梁は1.3倍強い世界ランクの銘木「赤王者」欧州赤松を使用
奈良法隆寺
世界最古の木造建築物の法隆寺は、桧の寄木柱で造られています。
国産の桧は油分も多く、耐久性も高く、白蟻にも強い木材です。
ハウスメーカーや一般工務店で多く使われているホワイトウッドの構造材に比べて、強度が1.3倍。
同じ太さになるまでの成育時間が違う。年輪が細かいと強度も高くなります。
ホワイトウッドと比較しても赤王者梁の強さがわかります。
【埼玉県三郷市】N様邸「高性能で省エネを実現した予算オーバーのないデザイン住宅」はマルチエネヤネの工事を行いました。松井産業株式会社 イシンホーム三郷店
三郷市N様邸は「高性能で省エネを実現した予算オーバーのないデザイン住宅」です。その秘密の一つとしてヒートショックを防ぐ全館温度差が少ない高性能W断熱の家であることがあげられます。
上の図を見てください。今回施工しているマルチエネヤネの構造、猛暑対策 7層構造の屋根で熱中症を防ぎます。反射断熱シートを張り垂木、合板、防水シートまでを施工しています。工程の中で吹き付け断熱や屋根材を施工。屋根に吹付断熱と反射断熱,さらに太陽光パネルによって日射熱を入れず屋根裏は暑くなりません。
上の従来の屋根と比べてみてください。従来通りの屋根に断熱がない風雨をしのぐだけの住宅とはどちらがよいでしょうか。
温度の比較です。違いが一目瞭然です。
今回施工したN様邸屋根です。屋根下地の合板張り、防水のアスファルトルーフィング敷きまで完了しています。垂木下に銀色のシート、タイベックシルバーを張りまして太陽からの熱を反射して家の中に熱が入らないようにしてあります。
ヒートショックが起きるような住宅であってはなりません。ヒートショックを防ぐ全館温度差が少ない高性能な高断熱住宅でなければお客様が安心して住めません。
【埼玉県三郷市】N様邸「高性能で省エネを実現した予算オーバーのないデザイン住宅」は上棟後にお清めを行いました。松井産業株式会社 イシンホーム三郷店
三郷市N様邸は上棟し本日N様ご家族と当社スタッフにて上棟お清めをいたしました。
N様邸は「高性能で省エネを実現した予算オーバーのないデザイン住宅」です。
現在工事中ですが4つの特徴があります。
特徴①メンテナンス費用が少なく美しいデザイン
・外壁が厚いからメンテナンス費が少ない。しかも美しいデザイン
・雨で汚れを落とす。長期15年保証の外壁です。
・高純度ポリシリコンのソーラーだから劣化しにくく売電収入も多い。
・デザインが美しいオシャレなバルコニー手摺
・排気口が少ないから外壁が汚れません。
特徴②ご家族が健康に住める
・家まるごと空気清浄機能付でアレルギーを抑えます。
・冬でも床が冷たくならない、冷え性の女性に効果的です。
・ヒートショックを防ぐ全館温度差が少ない高性能W断熱の家です。
特徴③お子様が元気に育つ
・家族と”たくさん”会話をする子供は学力も伸びる!オリジナル「勉強ができる子育てキッチン」をつくりました。
・ホコリが溜まりやすい床から一番近い空気を吸っている赤ちゃんへ。床から排気する空気清浄機能付きEco-i換気がきれいな空気をプレゼントします。
・お父さんと一緒に体力づくり運動用具も収納できる玄関収納庫
・すすんで片付やお手伝ができる子を育てる家事1/2にするウォークスルー洗面所
特徴④地震に強い
・つくば防災科学研究所で実証された地震に強い構造です。
・東洋大学工業技術研究所で実証した建物の揺れを抑える減震ブレーキ工法が標準装備です。
・強くて劣化しにくい最高級国産桧、赤王者梁を使っています。
・専用金物をふんだんにつかっているから地震に強い。
・壁倍率3.0倍の構造パネルを使った多面体構造
イシンホームは標準装備で高品質で省エネ仕様となっています。建築だけでなくローンでもお客様に迷惑をかけないために様々な資料をつくりお客様に配布し理解していただく手法を取らせていただいています。
N様この度はまことにありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。
埼玉県三郷市 N様邸は上棟でした。松井産業株式会社 イシンホーム三郷店
N様邸の上棟です。
柱も土台も桧です。 また床や屋根を支える梁の材料も家具にも使える赤王者梁材です。
木造住宅は材料の良し悪しが家のランクを決めます。間違いなく世界一のランクの木材を集めた家です。 それだけでなく特殊金具をつけてさらに強化しています。
N様この度はまことにありがとうございました。まだまだ工事は続きますがよろしくお願いいたします。
埼玉県三郷市 N様邸の外部足場組みを行いました。松井産業株式会社 イシンホーム三郷店
N様邸は外部足場組みを行いました。建て方工事は朝からクレーン車が入りまして建て方を行います。
N様邸は床合板張りを行いました。24mm厚の構造用合板でしっかりとした床になります。