埼玉県三郷
松井産業株式会社
Tel.048-957-8511
資料請求
お問合わせ
来場予約
電話する
店舗情報
お客様の声
モデルハウス情報
建築実績
土地情報
地図・アクセス
スタッフ紹介
資料請求
来場予約
門付ガレージのついたスキップフロアのあるゼロセッチ高性能省エネ住宅
吉川市S様邸「門付ガレージのついたスキップフロアのあるゼロセッチ高性能省エネ住宅」はお引渡しでした。
工事期間中はいろいろとご協力いただきありがとうございました。松井産業は親子3代にわたりお付き合いできる会社を目指しています。今後も住まいのことに関して何かございましたら遠慮なくご相談ください。
S様より「去年から約9ヵ月、打ち合わせから施工確認等ありがとうございました!夢のマイホームが建てられて嬉しいです。松井産業様を選んで良かったと思ってます!これからもアフターフォローとして何かしら頼み事があるかもしれませんがその時はよろしくお願いします」とあたたかいお言葉をいただきました。
S様この度は松井産業にて建築をいただきありがとうございました。今後とも宜しくお願いいたします。
【吉川市】S様邸「門付ガレージのついたスキップフロアのあるゼロセッチ高性能省エネ住宅」は玄関タイル工事です。
吉川市S様邸は内装工事が終わりました。
お引渡しに向けて残工事にとりかかっています。
S様にお喜びいただけるよう精一杯頑張ります。
【吉川市】S様邸「門付ガレージのついたスキップフロアのあるゼロセッチ高性能省エネ住宅」は玄関タイル工事です。
玄関タイル貼りを行いました。外構工事もブロック積みを行なっています。
お盆休み明け引き続きブロック積みを行なっていきます。
【吉川市】S様邸「門付ガレージのついたスキップフロアのあるゼロセッチ高性能省エネ住宅」は外構工事を行っています。
吉川市S様邸は外構工事を行っています。
門付のガレージがつけば外観も重厚感が出てカッコよいものになります。楽しみです。
【吉川市】S様邸「門付ガレージのついたスキップフロアのあるゼロセッチ高性能省エネ住宅」は足場がとれて外観がわかるようになりました。
吉川市S様邸の内装クロス貼りはあと少しでまとまります。
外部足場が外れて外観がハッキリと見えるようになりました。
これから設備機器の取付を行ないます。
【吉川市】S様邸「門付ガレージのついたスキップフロアのあるゼロセッチ高性能省エネ住宅」はキッチン取付と内装クロス工事下地施工をしています。
吉川市S様邸は内部工事がすすんでいます。
キッチン取付、内装クロス工事下地を施工しています。ボードのジョイント、ビス頭部分をパテ埋めして平らにならしていきます。
【吉川市】S様邸「門付ガレージのついたスキップフロアのあるゼロセッチ高性能省エネ住宅」はお施主様のS様に足場をのぼっていただき太陽光を見ていただきました。
吉川市S様邸は内部工事が進んでいます。
階段ができました。
また大きな玄関収納もできました。お客様も実際の大きさを見て大変喜ばれています。
【吉川市】S様邸「門付ガレージのついたスキップフロアのあるゼロセッチ高性能省エネ住宅」はお施主様のS様に足場をのぼっていただき太陽光を見ていただきました。
吉川市S様邸はS様にお越しいただき足場体験をしていただきました。
太陽光を見ていただきとても喜んでいただきました。
Q1.足場を登ってみて太陽光11.88kWどうですか?
A1.ラインで送られてきた画像と想像が違いました!それ以上です。こんなにいっぱい載っているのかという驚きです!
Q2.夏涼しく冬あたたかい家とお客様からも評判でインタビューでも大変喜ばれています。楽しみですか?
A2.楽しみです!!
【吉川市】S様邸「門付ガレージのついたスキップフロアのあるゼロセッチ高性能省エネ住宅」は木工事中です。
吉川市S様邸木工事は建具取り付けを行いました。
この後シューズクローク、収納棚を施工していきます。
【吉川市】S様邸「門付ガレージのついたスキップフロアのあるゼロセッチ高性能省エネ住宅」は太陽光パネルを設置しました。
太陽光パネル設置を行いました。
屋根一面にパネルが載っている状態です。太陽光パネル11.88kWです。
S様邸はゼロセッチの仕組みを使って太陽光を設置しています。初期投資0円で太陽光が設置できるのでたくさんのお客様に喜ばれています。
イシンホーム三郷店松井産業の家は省エネ高性能なので太陽光と組み合わせることでお客様から光熱費が格段に下がったという声や太陽光の売電収入で家計が助かるなどたくさんのお喜びの声をいただいています。
【吉川市】S様邸「門付ガレージのついたスキップフロアのあるゼロセッチ高性能省エネ住宅」はユニットバス・外壁工事です。
吉川市S様邸はユニットバス設置を行いました。
大理石調のアクセントパネルで非常に明るく清潔感があるユニットバスです。外壁工事もサイディング張りを行なっています。
【吉川市】S様邸「門付ガレージのついたスキップフロアのあるゼロセッチ高性能省エネ住宅」はフロア張り工事です。
木工事は一階のフロア張りを行なっています。木目が綺麗な明るいフロアです。
外部はバルコニー下の天井、軒天井張りを行いました。
外壁コーナー部材から取付を行なっています。
【吉川市】S様邸「門付ガレージのついたスキップフロアのあるゼロセッチ高性能省エネ住宅」はパトロールをいたしました。
吉川市S様邸」「門付ガレージのついたスキップフロアのあるゼロセッチ高性能省エネ住宅」は防水紙施工後のパトロールをいたしました。
チェックシートに基づいて基準通り施工されているかチェックします。
【吉川市】S様邸「門付ガレージのついたスキップフロアのあるゼロセッチ高性能省エネ住宅」はタイベックシルバー施工を行いました。
吉川市S様の家は外壁工事遮熱透湿防水シートのタイベックシルバー貼りをおこなっています。銀銀色のシートで太陽からの熱を反射し中からの熱も逃げにくくします。家中ぐるりと貼っています。
従来の家に比べて吹き付け断熱と反射断熱シートを併用するので従来の家の約2.4倍の断熱性能がある外壁下地になります。
製品はアメリカのデュポン社のものです。
宇宙服と同じような反射効果で家を外から包んで熱を入れません。
内断熱と外断熱を併用しているので最高の断熱構造にもなります。家の外側に3センチほどの断熱材を貼り付けしたのと同じような効果があるとメーカーによる試験結果が出ています。
欠点は通常の外壁下地シートに比べて3倍ほど価格が高いことです。この家1軒で3軒分の通常の外壁下地シートが買えます。隠れてしまうところなので良い材料だと知っていても他社では使われていません。
後から断熱材を入れ替えることができません。おまけにこの材料は非常に小さい湿気は外に出すのですが雨は中に入れません。呼吸する材料です。いろいろな商品がつくられていますが性能が全く違います。
吹き付け断熱と合わせて夏涼しく冬あたたかいお家にするために必要な材料です。隠すのが惜しい材料です。
【吉川市】S様邸「門付ガレージのついたスキップフロアのあるゼロセッチ高性能省エネ住宅」は断熱工事を行いました。
吉川市S様邸は断熱工事ウレタン吹き付けを行ないました。
なぜ一般に使われているコストの安いグラスウール断熱材を使わずコストの高い吹き付け断熱を使うのかを説明します。
グラスウール断熱材はどうしても木材と断熱材の間に隙間ができます。現場施工の吹き付け断熱材は現場で吹き付けするので手間がかかりますが隙間ができにくいのです。
柱と断熱材が密着するからです。凄い迫力です。日本よりもっと寒いマイナス10℃以上の地域でも使われている工法です。
ダクト廻り、筋交いのところなど断熱材が入れにくいところにも隙間なくウレタンを充填できます。
気密の高い暖かい家になります。
【吉川市】S様邸「門付ガレージのついたスキップフロアのあるゼロセッチ高性能省エネ住宅」はお清めをしました。
吉川市S様は先日上棟いたしました。
現在木工事中です。
強い雨が降っていましたがしっかりと養生をしているおかげで工事中の現場は大丈夫です。
今回はS様に現場に来ていただきましてお清めです。
雨が降っていましたがしっかりと養生をS様と専務の松井,青木,現場監督の齋藤にて建物の四隅にお米と塩とお酒を撒いてお清めを行いました。
S様本日はまことにおめでとうございます。
まだ工事が続きますが何卒よろしくお願いいたします。
【吉川市】S様邸「門付ガレージのついたスキップフロアのあるゼロセッチ高性能省エネ住宅」は建て方です。
吉川市S様邸は建て方を行いました。
いよいよ図面で見ていたものが形になりました!!
屋根下地の合板も張り終わり養生を行っています。
【吉川市】S様邸「門付ガレージのついたスキップフロアのあるゼロセッチ高性能省エネ住宅」は土台敷きです。
吉川市S様邸は土台敷きをしています。
土台敷き込みに際し基礎と土台の間に減震金物を設置しています。
家が強い「耐震」だけだと家族の命は守れません。動画をご覧ください。この技術はイシン独自で研究開発された建材と工法を使用しているのでコストを最大限に抑えています。
通常であれば莫大な費用がかかる減震技術ですがイシンではこの減震技術が全て「標準」で付いています。
【吉川市】S様邸「門付ガレージのついたスキップフロアのあるゼロセッチ高性能省エネ住宅」は型枠解体を行いました。
吉川市S様邸は基礎工事、型枠解体をいたしました。
玄関土間コンクリートも打設し次の工程は木工事土台敷きとなります。
【吉川市】S様邸「門付ガレージのついたスキップフロアのあるゼロセッチ高性能省エネ住宅」はコンクリート打設工事中です。
吉川市S様邸は基礎工事ベースコンクリート打設を行いました。
この後に立ち上がりの型枠組みを行ない立ち上がりコンクリート打設を行っていきます。
太陽光発電容量
11kW
家族構成
2人
間取り
3LDK
延床面積(坪数)
127.51
建築場所
埼玉県吉川市
工事期間中はいろいろとご協力いただきありがとうございました。松井産業は親子3代にわたりお付き合いできる会社を目指しています。今後も住まいのことに関して何かございましたら遠慮なくご相談ください。
S様より「去年から約9ヵ月、打ち合わせから施工確認等ありがとうございました!夢のマイホームが建てられて嬉しいです。松井産業様を選んで良かったと思ってます!これからもアフターフォローとして何かしら頼み事があるかもしれませんがその時はよろしくお願いします」とあたたかいお言葉をいただきました。
S様この度は松井産業にて建築をいただきありがとうございました。今後とも宜しくお願いいたします。
【吉川市】S様邸「門付ガレージのついたスキップフロアのあるゼロセッチ高性能省エネ住宅」は玄関タイル工事です。
吉川市S様邸は内装工事が終わりました。
お引渡しに向けて残工事にとりかかっています。
S様にお喜びいただけるよう精一杯頑張ります。
【吉川市】S様邸「門付ガレージのついたスキップフロアのあるゼロセッチ高性能省エネ住宅」は玄関タイル工事です。
玄関タイル貼りを行いました。外構工事もブロック積みを行なっています。
お盆休み明け引き続きブロック積みを行なっていきます。
【吉川市】S様邸「門付ガレージのついたスキップフロアのあるゼロセッチ高性能省エネ住宅」は外構工事を行っています。
吉川市S様邸は外構工事を行っています。
門付のガレージがつけば外観も重厚感が出てカッコよいものになります。楽しみです。
【吉川市】S様邸「門付ガレージのついたスキップフロアのあるゼロセッチ高性能省エネ住宅」は足場がとれて外観がわかるようになりました。
吉川市S様邸の内装クロス貼りはあと少しでまとまります。
外部足場が外れて外観がハッキリと見えるようになりました。
これから設備機器の取付を行ないます。
【吉川市】S様邸「門付ガレージのついたスキップフロアのあるゼロセッチ高性能省エネ住宅」はキッチン取付と内装クロス工事下地施工をしています。
吉川市S様邸は内部工事がすすんでいます。
キッチン取付、内装クロス工事下地を施工しています。ボードのジョイント、ビス頭部分をパテ埋めして平らにならしていきます。
【吉川市】S様邸「門付ガレージのついたスキップフロアのあるゼロセッチ高性能省エネ住宅」はお施主様のS様に足場をのぼっていただき太陽光を見ていただきました。
吉川市S様邸は内部工事が進んでいます。
階段ができました。
また大きな玄関収納もできました。お客様も実際の大きさを見て大変喜ばれています。
【吉川市】S様邸「門付ガレージのついたスキップフロアのあるゼロセッチ高性能省エネ住宅」はお施主様のS様に足場をのぼっていただき太陽光を見ていただきました。
吉川市S様邸はS様にお越しいただき足場体験をしていただきました。
太陽光を見ていただきとても喜んでいただきました。
Q1.足場を登ってみて太陽光11.88kWどうですか?
A1.ラインで送られてきた画像と想像が違いました!それ以上です。こんなにいっぱい載っているのかという驚きです!
Q2.夏涼しく冬あたたかい家とお客様からも評判でインタビューでも大変喜ばれています。楽しみですか?
A2.楽しみです!!
【吉川市】S様邸「門付ガレージのついたスキップフロアのあるゼロセッチ高性能省エネ住宅」は木工事中です。
吉川市S様邸木工事は建具取り付けを行いました。
この後シューズクローク、収納棚を施工していきます。
【吉川市】S様邸「門付ガレージのついたスキップフロアのあるゼロセッチ高性能省エネ住宅」は太陽光パネルを設置しました。
太陽光パネル設置を行いました。
屋根一面にパネルが載っている状態です。太陽光パネル11.88kWです。
S様邸はゼロセッチの仕組みを使って太陽光を設置しています。初期投資0円で太陽光が設置できるのでたくさんのお客様に喜ばれています。
イシンホーム三郷店松井産業の家は省エネ高性能なので太陽光と組み合わせることでお客様から光熱費が格段に下がったという声や太陽光の売電収入で家計が助かるなどたくさんのお喜びの声をいただいています。
【吉川市】S様邸「門付ガレージのついたスキップフロアのあるゼロセッチ高性能省エネ住宅」はユニットバス・外壁工事です。
吉川市S様邸はユニットバス設置を行いました。
大理石調のアクセントパネルで非常に明るく清潔感があるユニットバスです。外壁工事もサイディング張りを行なっています。
【吉川市】S様邸「門付ガレージのついたスキップフロアのあるゼロセッチ高性能省エネ住宅」はフロア張り工事です。
木工事は一階のフロア張りを行なっています。木目が綺麗な明るいフロアです。
外部はバルコニー下の天井、軒天井張りを行いました。
外壁コーナー部材から取付を行なっています。
【吉川市】S様邸「門付ガレージのついたスキップフロアのあるゼロセッチ高性能省エネ住宅」はパトロールをいたしました。
吉川市S様邸」「門付ガレージのついたスキップフロアのあるゼロセッチ高性能省エネ住宅」は防水紙施工後のパトロールをいたしました。
チェックシートに基づいて基準通り施工されているかチェックします。
【吉川市】S様邸「門付ガレージのついたスキップフロアのあるゼロセッチ高性能省エネ住宅」はタイベックシルバー施工を行いました。
吉川市S様の家は外壁工事遮熱透湿防水シートのタイベックシルバー貼りをおこなっています。銀銀色のシートで太陽からの熱を反射し中からの熱も逃げにくくします。家中ぐるりと貼っています。
従来の家に比べて吹き付け断熱と反射断熱シートを併用するので従来の家の約2.4倍の断熱性能がある外壁下地になります。
製品はアメリカのデュポン社のものです。
宇宙服と同じような反射効果で家を外から包んで熱を入れません。
内断熱と外断熱を併用しているので最高の断熱構造にもなります。家の外側に3センチほどの断熱材を貼り付けしたのと同じような効果があるとメーカーによる試験結果が出ています。
欠点は通常の外壁下地シートに比べて3倍ほど価格が高いことです。この家1軒で3軒分の通常の外壁下地シートが買えます。隠れてしまうところなので良い材料だと知っていても他社では使われていません。
後から断熱材を入れ替えることができません。おまけにこの材料は非常に小さい湿気は外に出すのですが雨は中に入れません。呼吸する材料です。いろいろな商品がつくられていますが性能が全く違います。
吹き付け断熱と合わせて夏涼しく冬あたたかいお家にするために必要な材料です。隠すのが惜しい材料です。
【吉川市】S様邸「門付ガレージのついたスキップフロアのあるゼロセッチ高性能省エネ住宅」は断熱工事を行いました。
吉川市S様邸は断熱工事ウレタン吹き付けを行ないました。
なぜ一般に使われているコストの安いグラスウール断熱材を使わずコストの高い吹き付け断熱を使うのかを説明します。
グラスウール断熱材はどうしても木材と断熱材の間に隙間ができます。現場施工の吹き付け断熱材は現場で吹き付けするので手間がかかりますが隙間ができにくいのです。
柱と断熱材が密着するからです。凄い迫力です。日本よりもっと寒いマイナス10℃以上の地域でも使われている工法です。
ダクト廻り、筋交いのところなど断熱材が入れにくいところにも隙間なくウレタンを充填できます。
気密の高い暖かい家になります。
【吉川市】S様邸「門付ガレージのついたスキップフロアのあるゼロセッチ高性能省エネ住宅」はお清めをしました。
吉川市S様は先日上棟いたしました。
現在木工事中です。
強い雨が降っていましたがしっかりと養生をしているおかげで工事中の現場は大丈夫です。
今回はS様に現場に来ていただきましてお清めです。
雨が降っていましたがしっかりと養生をS様と専務の松井,青木,現場監督の齋藤にて建物の四隅にお米と塩とお酒を撒いてお清めを行いました。
S様本日はまことにおめでとうございます。
まだ工事が続きますが何卒よろしくお願いいたします。
【吉川市】S様邸「門付ガレージのついたスキップフロアのあるゼロセッチ高性能省エネ住宅」は建て方です。
吉川市S様邸は建て方を行いました。
いよいよ図面で見ていたものが形になりました!!
屋根下地の合板も張り終わり養生を行っています。
【吉川市】S様邸「門付ガレージのついたスキップフロアのあるゼロセッチ高性能省エネ住宅」は土台敷きです。
吉川市S様邸は土台敷きをしています。
土台敷き込みに際し基礎と土台の間に減震金物を設置しています。
家が強い「耐震」だけだと家族の命は守れません。動画をご覧ください。この技術はイシン独自で研究開発された建材と工法を使用しているのでコストを最大限に抑えています。
通常であれば莫大な費用がかかる減震技術ですがイシンではこの減震技術が全て「標準」で付いています。
【吉川市】S様邸「門付ガレージのついたスキップフロアのあるゼロセッチ高性能省エネ住宅」は型枠解体を行いました。
吉川市S様邸は基礎工事、型枠解体をいたしました。
玄関土間コンクリートも打設し次の工程は木工事土台敷きとなります。
【吉川市】S様邸「門付ガレージのついたスキップフロアのあるゼロセッチ高性能省エネ住宅」はコンクリート打設工事中です。
吉川市S様邸は基礎工事ベースコンクリート打設を行いました。
この後に立ち上がりの型枠組みを行ない立ち上がりコンクリート打設を行っていきます。