ヴィンテージテイストの味わいあるデザインの注文住宅
ブラウンの木目調で統一された空間に化粧梁とシーリングファンライトの組み合わせが、落ち着いたカフェのような雰囲気。
リビングは天井が高く開放感があり、リラックスして過ごせます。レザーやアイアンなど家具の材質にもこだわるとより魅力的な空間を演出できます。

ホワイトを基調にしたライトグレーのレンガ風サイディングが程よいコントラストで、上品でやわらかな印象の外観。
砂利敷きの中に程よく配置された植栽がアクセントとなっています。

家に入って最初に目に入る玄関も気を配りたいポイント。住居スペースへ続く廊下、シューズクロークは
木目で統一され、ぬくもりと安心感を感じることができます。

生活感を抑えたスッキリした部屋作りには、収納スペースが欠かせません。
日用品のストックや普段使わない家族の所有物を、しっかり収めておくことができます。

濃い色のカウンターに白いシンクがよく映えます。側面にある飾り棚は、見せる収納にも◎
愛着の持てるキッチンなら毎日の家事が楽しくなります。

ダイニングの一角にあるカウンターテーブルは使い方自由。目を引くタイル壁は
洒落た雰囲気を演出し、実用性と見た目を兼ね揃えたスペースとなっています。

リビングと異なる雰囲気を楽しめる和室は、引き戸を開けるとフロアに奥行が生まれ開放感を得ることができます。
独立した空間にもできるので来客時など用途に合わせて使え便利です。

キッチンからすぐそばに水回りがあり、効率的な家事動線となっています。
収納棚や服を干すスペースもあり、洗う・干す・しまう・着るを同じ場所で行えます。

白い浴槽に合うダークカラーのアクセントパネルを配置することで落ち着きのあるシックな浴室を演出。
朝の入浴時は窓からの採光で明るく清々しい気分が味わえます。

ロフト部分を就寝スペース、下部分へ棚やチェストを配置すると空間を有効活用したゆとりのある部屋となります。
気分が明るくなるような水色のクロスが遊び心をくすぐりワクワクさせてくれます。

落ち着いた色みのクロスと、ダウンライトのやさしい明りが、就寝前に穏やかな気分にさせてくれます。
WICの活用で着替えの効率化と、睡眠に集中できるシンプルな部屋づくりを実現。