平屋をつくりたい! 魅力から間取りの実例までしっかりと押さえて、理想の家づくりを!

すべての設備や空間がワンフロアに収まっていて、階段での上下移動の必要がない平屋。家事動線やバリアフリー、家族間のコミュニケーションなど、さまざまな暮らしやすさがあり、世代を問わず注目度が高まっています。そこで今回は、平屋のメリットやデメリットなど知っておきたいポイントについて解説。併せて、当社が手掛けた実例も紹介します。

●平屋を建てる時に押さえておくべきポイントを紹介

さまざまなメリットがある平屋。一方で、いくつか知っておきたいデメリットもあるため、その対策も併せて紹介します。

メリット

・バリアフリーで生活がしやすい

平屋には階段がないため、家全体をバリアフリー設計にすることができます。階段から転倒したり、段差でつまずいたりするリスクがなく、小さな子どもや高齢者がいても安心。年齢を重ねても、体への負担が少なく、暮らしやすさが続きます。

また、家事動線がコンパクトになるところも魅力。洗濯物を1階の洗濯機から2階に運んで干したり、掃除機を持って1階と2階の部屋を行き来したりする必要がないなど、効率よく家事を進められ、時短にもつながるでしょう。

・天井高を自由に設定し、幅広く活用できる

平屋は2階部分がないため、天井の高さを自由に設定可能。小屋裏スペースを有効活用して、収納や子どもの遊び場など思い思いに使うことで、生活の幅が広がります。また、小屋裏スペースを設けず、勾配天井にすると、開放感のある空間を演出することもできます。

・構造が安定するため災害に強い

平屋は、上のフロアがないことで高さを抑えられているから構造が安定。2階建てなどに比べて耐震性が高いといわれています。また、台風などの際には、風の影響も受けにくいため安心です。

・メンテナンス費用が安く済む

家を建てると、定期的にさまざまなメンテナンスが必要になります。その中でも高額になりやすいのが屋根の修理費や外壁の塗装費。2階建て以上の場合は、高所での作業となるため足場が必要となり、その設置費用がかかりますが、平屋は大がかりな足場を組む必要がない場合が多く、メンテナンス費用を抑えられると考えられます。

デメリット

・広い敷地が必要になってしまう

1階と2階に部屋を分ける2階建てとは異なり、平屋は1階部分にすべての部屋や設備を取り入れることになります。そのため、2階建てと同じ延べ床面積を確保しようとする場合、広い敷地が必要に。併せて気を付けなければならないのが、エリアによって決まっている建ぺい率。これは敷地面積に対する建築面積の割合で、例えば建ぺい率が50%の場合、土地の半分までしか家を建てられません。

土地が広くなれば、購入費用だけでなく、固定資産税も上がることになります。土地単価が下がる郊外や、建ぺい率が高いエリアなど、土地探しの段階でしっかりと検討しておきましょう。

・日当たり・風通しが悪くなってしまう

平屋は、周りに高い建物が建ってしまうと日当たりや風通しが悪くなりがち。また、部屋の数や広さなど、間取りによっては家の中心部に十分な光が入らない可能性があります。

それを防ぐためには、家の形をL字型にする、コの字型やロの字型にして中庭を設けるといった方法があります。また、天窓を設置すると、風通しのいい明るい家を作ることができます。

・屋根からの輻射熱で室温が高くなってしまう

平屋の場合、2階建てや3階建てに比べて屋根の面積が広くなる傾向があるうえ、屋根の下がすぐ居室部分となるため、屋根から入ってくる輻射熱の影響を受けて室内が暑くなりがちです。

対策としては断熱性能を上げることが有効とされています。壁や床、窓だけでなく、屋根材についても断熱性の高いものを選べば、太陽光の熱が室内に伝わりにくくなるので、おすすめですよ。

●どのような間取りにすればいいの? イシンホームの間取りを見てみよう!

メリットを最大限に生かしながら、気になるデメリットをカバーするにはどのような間取りにすればいいのでしょうか。当社が手掛けた平屋の間取りとお客様の声、注意点を紹介します。

子育て世代もシニアも暮らしやすい「家事2分の1設計」

キッチンのすぐ近くに洗面所やクローゼットを配置。キッチンから10歩以内で家事がこなせる「家事2分の1設計」で、日々の家事が楽になるように考えられています。また、家族それぞれの部屋をリビングに隣接。プライバシーをしっかり確保しながら、コミュニケーションを取りやすい間取りになっています。

お客様の声

平屋は家事が楽。子どもに目が届いて安心。

平屋は、洗濯物を2階まで持って行くことがなくて、すべて1階でできるので楽ですね。階段がないので階段自体の掃除もしなくていいというのがすごく楽です。

子どもがまだ小さいのですが、どこにいても目が届いて、階段がないので階段から落ちる心配がないのもいいですね。

●間取りを検討する際の注意点

最後に、間取りを検討する際の注意点を紹介します。

・生活しやすい間取りにする

平屋の最大の特徴は、すべての部屋や設備がワンフロアで完結するところ。家事動線などがスムーズになるというメリットがありますが、間取りによっては不便な思いをする可能性もあります。玄関から各部屋への流れ、水回りの配置など、家族の日常をイメージしたうえで、生活しやすい間取りを考えることをおすすめします。

・プライバシーの確保を忘れない

家族間でのコミュニケーションが取りやすいという平屋のメリットは、家族それぞれのプライベートを確保するのが難しいというデメリットにつながる可能性もあります。部屋と部屋の間に廊下を設けるなど、一人の時間もしっかり取れるような間取りを検討しましょう。

また、平屋は隣の家や道路からの視線が届きやすいという心配があります。リビングは道路から離れた場所に配置する、人や車の往来状況を確認したうえで窓の位置やサイズを決める、塀や目隠しを作るといった工夫が必要です。

●まとめ

平屋には、生活のしやすさや耐震性の高さなど、多くのメリットがあります。ただ、検討する際には、デザインや間取り、土地の価格や周辺環境などを総合的に考えていくことが重要です。イシンホームでは、平屋ならではの広い屋根を生かした「初期費用0円」で搭載できる太陽光発電システムや、毎日の家事がぐっと楽になる「家事2分の1設計」など、さまざまなサポートを提案させていただきます。ぜひ気軽にご相談ください。

太陽光+蓄電池搭載で節約・安心を手に入れた実例を紹介!
賢い家づくりのノウハウがぎゅっと詰まったカタログをもらおう

資料請求はこちら

運営会社

株式会社イシン住宅研究所(イシンホーム)

イシンホーム住宅研究会は家造りを天職とする日本全国約180店が参加する真面目な家づくり研究ネットワークです。常に未来を先取りする研究・開発型の企業です。蓄積したノウハウや研究実績を自社のためだけでなく、全国に提供し、喜ばれています。イシンホーム住宅研究会本部は商品開発チームを結成し独自で開発した販売・設計・施工のノウハウを加盟店に提供するとともに、優れた資材を一括購入することで購入にかかるコストを飛躍的に落とし、高品質・高性能な家をお客様に提供できる仕組みになっています。

本社(総合戦略本部)

同じカテゴリの最新記事

断熱材にはグラスウールと発泡ウレタン、どちらがいいの? 断熱の重要性も併せて説明!

理想の間取り

おしゃれな家にするために、内装にもこだわりたい! 配色や照明などをしっかりと理解しよう。

理想の間取り